映像制作事業「BOTT」
私たちは、社会で働く人たちのドキュメンタリー映像を用いて、夢を持った学生の就職活動を支援し、企業さまの採用および、PR活動をサポートするサービスを作っています。

サービスの名前は「BOTT(ボット)」。Beginning Of The Thingsの頭文字を取り、「ものごとの始まり」という意味です。このサービスは、大きく2つの機能を持ちます。
- 1つ目は「夢へ向かう学生のモチベーションを高めること」
- 2つ目は「夢を叶えるための就職の機会を提供すること」です。
モチベーションを高めるということは、学生が「今学んでいることには意味があるんだ」「社会に出るのが楽しみだ」と確信することです。
そのために私たちは「この学びは現場で役に立つことなんだ」と、現場で実際に働く人のドキュメンタリー映像を用いて証明します。
また、学生さまと企業さまを結ぶために、企業さまの採用業務をサポートする機能を搭載する予定です。
BOTT基本理念
我々、そしてBOTTが存在する理由。
基本理念=基本的価値観と目的
(多国籍言語で表現出来るようにする)
基本理念
・「キッカケ」を生むこと全てが我々の仕事、そして事業である。
全ての行動は、この目標が達成できたかどうかを基準に、評価されなければならない。
・我々は世の中に活力を与える組織である。
・あらゆる仕事や立場には大いなる責任がある。一流の仕事をし、勇気ある人になれ。
・正直で誠実であり、ユーモアを忘れるな。
・個人の自主性を尊重し、創意工夫を奨励する。
基本的価値観
・正直であり、誠実であることに誇りを持つ。
・どんな仕事でも、真剣に取り組むことは賞賛されるべきであり、働ける事に感謝の心を保ち続ける。
・人のため、世の中のために働く意思を持つことは偉大な事である。
・自分の命を使える仕事を見つけ、何としても成し遂げる勇気を持つ。
・時間を共にする人たちを尊重し、励まし合い、共に成功する。
・心こそ大切であれ。
目的
・世界中の人々のキッカケを生み出し、その後押しができる存在となる。
・人と仕事を結ぶ役割を果たし、関わる人たち全員を幸せにする。
・人と企業が集まる場所を作り上げ、人々が必要とする限り永続的に存在する。
・世界中の人々の生き方と働き方に活力を与え、一人一人の人生を幸福なものにする。
・従業員一人一人が幸せな人生、和楽の家庭を築く。
実践五項
①責任ある行動
②明確な言語
③親切な態度
④清潔な身なり
⑤正確な連絡報告